私は安心できて強くいれる存在がパートナーにほしい

恋愛はうまくできていない。
恋愛において失敗ばかりの
28年を過ごしてきた。
これが大前提だけど、
一丁前に恋愛について
自分なりに思うことを話してみようと思う。

<前提①|恋愛対象について>
私は男性が恋愛対象。
理由はわからないけど、
初恋から今までずっと
男性に恋愛感情を抱いてきた。
これから変わるかもしれないけれど。

<前提②|恋愛とは>
私が思う恋愛とは
誰のそばでもなく「私」が
その人のそばにいたい、
「その人」がそばにいてほしい。
人間関係における優先順位の
上位であってほしいと思っている状態
が私にとっての恋愛やと思っている。

以上が私にとっての恋愛の前提。
それでは本題に入っていく。

<今までの私の恋愛経歴について>
幼稚園:とくになし

小学校:
①足の速い子に初恋をする
※名前も顔も覚えていない
②同じ塾に通っていた当時亀梨和也に似ていた
同い年の子に片思いする。イケメンで面白かった。
→勇気を振り絞って告白するものの玉砕。
いまでも連絡したり
大阪東京間でも飲みにいったりする仲。

中学校:
背が高くて、顔が小さい
一目ぼれした人と1週間くらい付き合う
※自分の中ではノーカウントにしている。
顔も名前も覚えていない。

高校(ここから覚えてる):
アメリカ留学中に出会ったオーストリア人に片思い。
同世代でイケメンで優しくて面白い(英語)
だがしかし勇気がなくて告白まではいけず。
→現在その彼は日本在住で日本人の彼女がいる

②同じ部活(ダンス部)の同学年の子に片思い。
背が高くて面白くて少しだけ気が小さい。
バレンタインでみんなに冷やかされながら本命を渡して
ことごとく振られる。
→大学、社会人になってから
何回かあってるけど
気まずさゼロの状態で関係性が続いている。

大学(大拗らせ):
①ダンスサークルで出会った同期の子に片思い。
おしゃれでセンスがあって、ダンスも上手で
何よりも仲間想いだった。
→告白せず、相手に彼女ができたため終了。

②アルバイト先の厨房の同い年の子に片思い。
車を運転する子でよく家まで運転してもらった。
おしゃれで自分のスタイルを貫いてる姿勢が好き。
仲間を大事にしている感じも好きだった。
私がたばこを吸い始めたきっかけの人。
匂いが忘れられなかった。
→告白せず、相手に彼女ができて終了。

③ダンスサークルの二つ上の先輩に片思い。
好きなもの(ディズニー)が似ていて、
価値観もあって一番好きだった。
1年くらい片思いした。
くまさんみたいな感じで包容力のある人だった。
→なんとなーく終了。

④同じゼミの子に片思い。
創作に対しての考え方や人との接し方、
話すときの間のとり方、とにかく好みだった。
この人もたばこを吸う人で
いい具合に脱力してる感じも好きだった。
→好きだった時期には彼女がいて、
社会人になってからも好きだったけど
なんとなーく脈なしを感じたため、
自分から強制終了させた。
わりと人生の友的存在。

社会人(大航海時代):
①同じ職場(レストラン)の料理人に片思い。
年上だったけど、飲みに行ったり、
ダーツ行ったり、とにかくたくさん遊んだ。
ビーフェイスで気をつかってくれる場面もあったし
海外モチベーションも高くてめっちゃ好きだった。
→カラオケオールにいってもなんにもなくて
脈なしを感じて強制終了。
いまでも連絡取り合うくらいの距離感で、彼はカナダにいる。

②同じ職場(レストラン)の料理人と関係を持つ。
初めての年下で何だか可愛くなっちゃって、、、って感じ。
向こうは一人暮らししてたから、入り浸るように泊まりに行ってた。
仕事に向き合う姿勢とか、正論ぶん回してる感じが
私にはない感じでどんどん好きになっていった。
その後周りにも気付かれお前らいつ付き合うんだと迫られた結果、
彼から幸せにしたいということで交際開始。
→一年ちょっと付き合ったけど、遠距離ですれ違いまくり、
私からごめんねって言って関係を終わらせた。
今になって考えてみても、どうして好きだったのかわからない。
盲目ってやつなのかも。

③同じシェアハウスの子に片想い。
身長180センチ、元野球少年、おまけにめっちゃ優しい子。
そしてまたしても年下を好きになり、
仲間内で「平林、年下しか好きにならない説」
が立証されつつあった。
→「シェアハウスに彼女作りに来てないからごめん」
と断られ強制終了。今では弟みたいな存在。

ここまでが私の現時点での恋愛経歴。
共通点、なし!
書いてみて、なんでこの人好きになったんだろう
のオンパレードだった。
でもそんなもんなのかな、恋愛って。
逆にみんなもそうであってほしい。

じゃあ、これらを踏まえて今後を考えてみると、
タイトルをやっとここで回収できるのだけれども
「安心でいて自分が強くいれる存在」が理想だということ。
好き勝手やっても優しく見守ってくれて、
いざという時に話を聞いてくれたり、包み込んでくれる、
私が私のままでいていいんだ、と思わせてくれる相手がいいし、
私も相手にとってそういう存在でいたいなーと思う。

パートナーって感じかな。
この人といたら人生楽しそうだから付き合ってみたい
みたいな感じで人生一緒に歩ける人に出会えたら最高だな。